ヨーロッパへ アフリカ・アジア・オセアニアへ インデックスへ トップへ

アメリカ地域のランドマーク

※ちょっと画像が重いです、ゴメンなさい.
※ワールドトレードセンターの対米同時多発テロ事件のため世界貿易センタービルの情報と写真を追加しました

ここは建物の名前  (→スペシャルエディションのみ登場) 自由の女神 Statue of Liberty
建物の画像
 (写真無くてゴメンね)
国名 アメリカ
都市名 ニューヨーク
作られた年(若干のズレあり) 1886年
建物の解説。大きさ、歴史等 最もよく知られているアメリカのシンボル。フランスから独立100周年を記念して贈られた。お返しにフランス革命100年を記念してパリに自由の女神(20.5m)が作られた(数年前日本に出張)。ちなみに骨組みはエッフェル塔を造ったエッフェル担当。高さ97m。1984年世界文化遺産に指定
世界貿易センタービルA  世界貿易センタービルB (1ワールドトレードセンター、2ワールドトレードセンター) Wrold Trade Center
  アメリカ
ニューヨーク
1971年より順次完成 2001年9月11日倒壊
当時エンパイアステートビルを抜いて世界一となった。ワールドトレードセンター(WTC)と英語読みすることもある。「センター」というのは超高層ツインタワービルと4つの低層棟から成るため。先日まで世界第4位の超高層ビル(アメリカではシカゴのシアーズタワーに次いで2番目・ニューヨークで1番の高さ)だった 。WTCの就業者は5万人ともいわれ、観光客も含めると一日20万の人の出入りがあるといわれる。外壁によって建物を支える為、主立った柱がない独自のチューブ構造を持つ。日系人ミノル・ヤマサキが設計したことでも有名。417m、110階。この画像では(容量の都合からか)まったく同じ画像なのですが、1ワールドトレードセンターは地上波を含めた巨大なアンテナ塔を持つ。

2001年9月11日飛行機の自爆テロにより二つとも倒壊(周辺の建物もその勢いで倒壊)。外壁で支えるというチューブ構造の欠点とも言われるような爆弾を用いたような垂直におちる崩れ方をした。9月21日現在も行方不明者は数千人いるといわれているが、建物が巨大なため衝撃と物量が多すぎて(そんじょそこらの高層ビルとはワケが違うサイズ)その救出作業は困難を極めている。以前にもテロ騒ぎがあった。アメリカ、いや世界の経済の中心でもあり(ウォール街もすぐ側)その人的、経済的、精神的被害は計り知れない。

写真はこのページの編集者が当日NYで目撃したWTCの炎上している写真である(すでに2ワールドトレードセンターは倒壊しているため煙が凄い)。ものすごい数の警察、消防、救急車両が現場へと急行したのだが・・・為す術もなく崩れ落ちただけでなく関係者を巻き込む形になった。幾人もの人が逃げ場所がないため窓から飛び降りた映像はショッキングであると共に、超高層ビルのリスクをまざまざと見せつける結果となった。再建するかどうかで議論されているらしい。誰しも超高層ビルがこういった形で崩れるとは思っていなかっただけにそのショックは計り知れないものでもある。
エンパイアステートビル Empire State Building ロックフェラーセンター Rockefeller Center
アメリカ アメリカ
ニューヨーク ニューヨーク
1931年 1940年
高さ381m・102階の大恐慌時代に作られたビル。建設当時から77年にワールドトレードセンタービルができるまでは世界一だった。世界で最も有名な超高層建築・アール・デコ高層建築。不況の最中に作ったため入居者が集まらずエンプティ(=空の)ステートビルと言われた。キングコングが暴れたのは有名である。1986年ナショナル・ランドマークに認定。 70階建てのG.E.ビルを中心に21ものビルがそびえ立つ超高層複合ビルセンターをロックフェラーセンターと言うが、この画像はGEビルそのものである。NBCスタジオなどマスコミ各社が集まっている。ロックフェラーはアメリカの石油王にして財閥の名前。毎年ここで行われる30mもあるクリスマスツリーの点灯式はとても有名。2001年11月にポケモンセンターがロックフェラーセンターに登場。259m
国連ビル United Nations グランドセントラル駅 Grand Central Station
アメリカ アメリカ
ニューヨーク ニューヨーク
1946年 1871年
言わずとしれた国際連合の本部ビル。国連事務局タワー(39階、165m)、会議場、図書館、総会ビルの4つの建物から成り立っている。15分おきに行われるツアーでは、国連の施設と仕事の説明をしてくれる。その中に日本の原爆事故の事も紹介されている。敷地代はジョン・D・ロックフェラー2世が寄付したらしい。
http://www.un.org/
グランドセントラルターミナル。駅施設は地下にあり、地上は大理石で作られた巨大な吹き抜けのドームとなっている。99年に駅構内をモール化して再活性化された。映画「恋に落ちて」の舞台。
アメリカ自然史博物館 America Museum of Natural History リンカーンセンター Lincoln Center
アメリカ アメリカ
ニューヨーク ニューヨーク
1869年 1962年より順次完成
地上4階、地下1階で構成される世界最大規模の自然博物館。恐竜の骨格標本が最大の見ものである。その展示物は約3400万点を数える。自然史とは言うが、原住民とかアジア文化とかなんでも入っている。
http://www.amnh.org/
芸術や文化の殿堂として建設された。有名なオペラハウス「メトロポリタン・オペラハウス」を中心に、「エイベリーフィッシャーホール」、「ニューヨーク州立劇場」などから成っている。
ホワイトハウス White House ワシントンD.C United States Capital
アメリカ アメリカ
ワシントン ワシントン
1800年 1988年
米国の大統領官邸。発案は初代大統領ジョージ・ワシントンであるが彼はホワイトハウスには入っていない。3階建てで建坪は約7万uで、部屋数は132ある。あまりにも有名で、ハッカーに狙われやすい。関係ないが、日本ではホワイトハウスと名乗る店が結構ある。
http://www.whitehouse.org/
アメリカの国会議事堂。これを中心にワシントンD.C.は造られました。観光客用に毎日15分おきに無料ツアーが行われています。夜は中心のドームだけライトアップする。
ワシントン記念碑 Washington Menument スミソニアン城 Smithsonian Castle
アメリカ アメリカ
ワシントン ワシントン
1884年 1855年
初代大統領ワシントンをたたえるために建てられた高さ169.3mのオベリスクで、世界で最も高い石造建築物。エレベーターを使えば展望台まで行ける。1888年から一般公開された。 博物館や美術館を9つ持つスミソニアン研究所のシンボル的建物で、城っぽいのでそう呼ばれる。その他にも市内にいくつか博物館・研究所がある。スミソニアン博物館はイギリスの大富豪の科学者ジェームズ・スミスソンの遺志によって作られた。名実共に教育・研究のメッカ。全館無料である。
http://www.si.edu/
リンカーンメモリアル Lincoln Memorial ジェファーソンメモリアル Jefferson Memorial
アメリカ アメリカ
ワシントン ワシントン
1922年 不明
5.8mの巨大なエイブラハム・リンカーン像で有名。大理石の円柱をここの壁にかの有名な「人民の人民による人民のための政府」の大統領演説が書かれている。 日本から贈られた桜並木のあるポトマック公園に建つ第3代大統領トーマス・ジェファーソンの記念館。独立宣言が有名。タイダル・ベイスン(池)と桜とジェファーソンメモリアルの織りなす風景は融合の国、アメリカらしさを思わせる
サンフランシスコシティホールSan Francisco City Hall コイトタワー Coit Tower
アメリカ アメリカ
サンフランシスコ サンフランシスコ
不明 1934年
その名の通りサンフランシスコの市庁舎。ミケランジェロのサンピエトロ寺院を見本にして作ったと言われている。1906年の大地震と火災から復活する信念の象徴として建てられたと言われている。 消防士だった夫を事故でなくしたでコイト婦人によって建てられたため、デザインはホースのようになっている。このタワーは映画「ダーティーハリー3」に登場。サンフランシスコが見渡せるテレグラフヒルの上に建つデートスポット。64m
アルカトラズ刑務所:西塔    アルカトラズ刑務所:東塔    Alcatraz Complex West,East
アメリカ
サンフランシスコ
1859年
元々は陸軍訓練所であったが、1934年から連邦刑務所として使用されるようになった。63年に廃止。厳しい自然条件から脱獄者数は0である。禁酒法時代の悪名高きアル・カポネもこの刑務所に投獄された。映画「ザ・ロック」「告発」「アルカトラズからの脱出」の舞台となったことでも有名。希望者には30秒間独房に入れさせてくれるツアーもある。
パレス・オブ・ファイン・アーツ Palace of Fine Arts アメリカ銀行 Bank of America
アメリカ アメリカ
サンフランシスコ サンフランシスコ
不明 不明
サンフランシスコ大地震の復興シンボルとされる、屋外ドームを持つローマン的建築物。美しい池が評判の公園で、結婚式などの記念撮影にもよく使われるらしい。映画「ザ・ロック」にも登場。 サンフランシスコ発祥で、支店数・ATM数がアメリカNo.1の銀行。ゴールデンゲートブリッジの建設費(公債発行)を引き受けた西部最大の銀行(当時)でもある。橋の公債はほとんど通行料金で返済したと言われる。237m、52階建て
http://www.bankofamerica.com/
シカゴ美術館 Art Institute of Chicago シェド水族館 Shedd Aquarium
アメリカ アメリカ
シカゴ シカゴ
1879年 1929年
大学付属の美術館。その為大学生がその辺によくいる。質・量ともにアメリカでトップクラスの美術館。30万点以上の収蔵物がある。ボストン美術館、メトロポリタン美術館と並ぶアメリカ三代美術館の一つ。 実業家 ジョン・G・シェドの基金によって開館された世界最大規模の水族館。約8200匹の水棲動物を飼育している。ノーチラス号という列車がアメリカ各地から魚(特に海水魚)を集めた。
アドラープラネタリウム Adler Planetarium 旧州会議事堂 Old State House
アメリカ アメリカ
シカゴ ボストン
1935年 1713年
プラネタリウムというより博物館的な作りである。宇宙劇場はお勧め(らしい)インタラクティヴな宇宙に関するショーを楽しむことができるそうだ。HPにあるSKY EYEはプラネタリウムから見えるシカゴの風景を自由に見渡すことができるインターネット望遠鏡。
http://www.adlerplanetarium.org/
アメリカ独立当時の議事堂で、ボストン最古の建物。独立宣言が読み上げられた場所として有名。この側で起こったイギリス兵とボストン市民との衝突(発砲事件)が独立気運を高めたという。現在は博物館化されている
オールド・ノース教会 Old North Church クインシーマーケット/ファニュイルホール Quincy Market/Faneuil
アメリカ アメリカ
ボストン ボストン
1723年 不明
ボストン最初の教会。当時最も高い建物であったため、独立戦争のおりにイギリス軍の進路を報せるべくランタンを使い、ボストンを守るべく早馬を飛ばしたポール・リビアの話は有名。1815年には、ジョージ・ワシントンの功績を顕彰する記念碑と胸像が教会内に建てられた。
http://www.oldnorth.com/
クインシーマーケットとファニュイルホールは向かいあっているためにこう一まとめにされている。クインシーマーケットは市民のマーケットとして栄えたのが、人口移動によってスラム化したが、立て替えによって客数を増やした。ファニュイルホールの方にはアメリカ合衆国の独立に貢献した政治家サミュエル・アダムスの銅像が建っている。同名のボストン地ビールは人気らしい。
コロンビア・シーファーストセンター Columbia Seafirst Center スミスタワー Smith Tower
アメリカ アメリカ
シアトル シアトル
1985年 1914年
画像から見てもわからないが、43階からと61階からのセットバックを持つ3段構造。シアトルで最も高いビル。288m、76階 タイプライター王のスミス氏によって建てられ、その当時西海岸で最も高いビルだった。35階の展望台からはシアトルマリナーズの本拠地セーフコフィールドが望めるという。同じ階に中国の西太后から贈られた椅子が置いてあり、独身女性がその椅子に座ると1年以内に結婚できるという話。42階
アラモ砦 The Alamo ゲートウエイアーチ博物館 Gateway Arch
アメリカ アメリカ
サン アントニオ セントルイス
1718年 1965年
サンアントニオ発祥の地でテキサス精神のシンボルとされる城塞跡。1836年、デイビー・クロケット率いる少数のテキサス独立軍がメキシコ軍によって全滅。この事実によってこの地は米国領となった。1960年の映画「アラモ」の舞台。もともとは1718年に建設されたカトリック教会であった。 ミシシッピ川河畔に位置するゲートウェイアーチ。多くの西部開拓者がこの街から出発していったフロンティアスピリットを讃えて建てられた。この形からは想像も出来ないが、アーチの中にエレベータがあり、頂上には展望台がある。アーチの地下に博物館がある。設計はエーロ・サーリネン。高さは60階分に相当する192m
ルイジアナ700 700 Louisiana ルネッサンスセンター Renaissance Center
アメリカ アメリカ
ヒューストン デトロイト
1983年 1985年
本当はBank of America Center(元はNationsBank Center ) という名前。ルイジアナ〜というのは住所。一番高いところで56階238mです。 ヒューストンで4番目に高い建物です。設計者はフィリップ・ジョンソン。故郷と摩天楼をミックスさせたときの例だそうです(なんのこっちゃ) 。ちなみに2001年6月の台風でこのビルの駐車場に水が流れ込んだそうで。 7本のタワーからなる総合ビル地帯の中央の226m、77階建てのビル。72階の展望台は回転レストラン。都市問題などに対応するべく作られたもので、現在は低所得者層や女性、マイノリティのビジネスのサポートもしている。ゼネラルモータース(GM)の本社が入っている。総工費3億5千万ドル
キャピタル・レコード本社 Capital Records Bldg カリフォルニアプラザ California Plaza
アメリカ アメリカ
ロスアンジェルス ウォールナット・クリーク
不明 不明
その名の通りキャピタルレコード社の本社。レコードを重ねたような外観をしているのが特徴である。この会社はビートルズを扱ってきたことも有名で、坂本九の「上を向いて歩こう」の海外版SUKIYAKIをトラックダウンした会社でもある。
http://www.capitalrecords.com/
不明。ロスならあるけど形が違うね。ウォールナットクリークは MAXIS がある所だから、その関係かもしれないね。
独立記念ホール City Hall or Independence Hall アトランティス・コンドミニアム Atlantis Condominium
アメリカ アメリカ
フィラデルフィア マイアミ
不明 1982年
インディペンデンスホール。1776年7月4日に独立宣言が採択された場所といわれている。自由の鐘は有名。一度壊されそうになったことがあるという。 20階建て
ピーチツリータワー Peachtree Tower CNタワー CN Tower
アメリカ カナダ
アトランタ トロント
1976年 1976年
正式名称はウェスティンピーチツリープラザホテル。アトランタ市街地の真ん中にある複合商業施設ピーチツリーセンターの中のホテル施設。ショッピングモールや駐車場、オフィスビルがブリッジでつながれている。同じアトランタにある191ピーチツリータワーの方が若干高さでは上回るものの、階数では遙かに上回る、221m、73階建て CNは建設主カナディアンナショナル社のこと。現時点で553.33mを記録する世界最高の独立建築物。展望台であるとともに通信塔でもあるのでトロントでは北米一の通信品質が保たれているという。一番高い場所にある展望台は447mで世界一高い展望台である。
http://www.cntower.ca/

※当ページの建物画像は米Electronic Arts.とMAXIS、エレクトロニックアーツ・スクウェアの「SimCity3000」に登場するランドマークです。その為画像の権利は上記にあります。

制作者:コンちゃん  編集:tkiyoto

ヨーロッパへ アフリカ・アジア・オセアニアへ インデックスへ トップへ