MYCITY (テーマ:田園都市)

ダウンロードはこちら

農園コミュニティ型田園都市《田舎園》  by 御影
総人口:68,080人
 (6万5千〜7万くらいで変動)
資金:§442,453
年代:2160/4/19(2000年より開始)
マップ:小

労働力:人口の65%

教育指数:121
労働教育指数:138

平均寿命:87年
労働者の平均寿命:89年

失業率:3%(3〜5ぐらいで変動)
犯罪率:0%

総電気使用量:348,546MW
ゴミの量:102,769トン

生徒率:58.1%
教師の数:819人
大学出席率:41.4%
教授の数:150人


交通網:道路、バス、鉄道、海港、空港

チート:不使用
文化財指定:無し
【都市の説明】
 コンセプトらしきものも無く、とりあえず農場の多い町を作ろうとしたので、田園都市とはかなり違うものになってしまったと思います。幾らでもスプロールできますしね、この構造(汗)。もっとも、例に漏れずオーラは高いです。西の方に普通の農場も幾つか作りましたが、その他は道路から離した農場を住宅で囲む構造です。楽な農地の使い方は……と、いろいろ実験した末にこうなりました。区画の真ん中に公園がある町なら珍しくないですが、巨大な農地は珍しいんじゃないか、と思います。住宅は低密度。中密度でもなんとかなるようですが、高密度は汚染がまずいようで、農地が幾らか消えてしまいます(調査だと汚染低ですが、同じ低でも幾らか差があるようです)。高密度を作る時はある程度離すべきでしょう。ただ下手に密度を上げると結局渋滞の汚染や住宅の過剰が無視できなくなるので、やっぱりほどほどがいいようです。
 住宅から農地へは道路抜きの直接通勤のようです。どうやって通勤しているのか、未だに謎ですが『交通システムは順調』らしいので大丈夫でしょう(でも時々苦情が来ます)。もう少し調べる必要がありそうです。

 電気、水、教育機関など、施設は余剰資金を生かして余裕を持って作られていますが、ゴミだけは汚染的に限界でした。焼却炉の限界までまだ少しありますが、念の為隣接都市と契約しています。

[観光]
 西の丘は自然保護区。間欠泉公園と大仏があります。公園の南東、誰も来ないバス停の横に落書きあり。
 東の海岸はNIMBY地区。農場保護の為に距離をとっています。空港は農作業機用、という設定です。謎の道路もあります、市長専用のサーキットというのがもっぱらの噂。
 港は、どうせ農地が近寄れないなら、ということで古き良き商業地としての港をイメージしました……が、どうも中途半端です。


普通に農園のある街

数少ないNIMBY施設と市長専用のサーキット!?

【都市情報】


A.オーラマップ
 まっつぁおです。また、こうやってみると農場の立地工夫がよくわかります
B.区画マップ
 工業が農場ばかりになってます。商業地区の割合も低い。
C.大気汚染マップ
 そのため汚染も低くなっている

【その他】
 エネルギー:ソーラー51%、マイクロ36%、焼却炉13%、風力1%
 ゴミ処理:エネルギー焼却炉58%、リサイクル42% 取引0%(焼却炉の許容量が限界に近い為、念のため隣接都市と契約)

文化財保存しないで農場を確保する技術

【作者コメント】
 低密度+農地のおかげで全体的に綺麗な町になり、オーラなども含め、なかなか良い感じになったと思います。オーラが焼却炉周辺まで青くなっているのは驚きでした(いつもは真っ赤)。農地を住宅で囲む区画は自信作ですが、少し荒っぽかった気もします。

 ただかなり実験的に作った都市だけに、区画が単純、景観が単調、というのが最大の悩みです。所々に貯水塔や溜池(という設定)を作りましたが、あまり改善にはなっていません。景観を重視したかったらやはり地形や構成から練り直す覚悟がいるようです。
 できれば……もう少し並木道を増やしたかったかな。

 【おまけ「制作紆余曲折記」】

 

▼▼
この都市データをダウンロードする(下の画像のどちらかををクリック)▼▼


lzh圧縮(132KB)
ダウンロードファイルは圧縮されています、解凍ソフトをお使い下さい
解凍ソフトをお持ちでないかたはこちらへ




都市データ保管室へ
戻る