都市シミュレーション学研究会「シムラボ」議事録2

(一部の抜粋)


←今日のまっつんノート

第2回 平成12年4月25日(火)
 参加者:松本、森、近藤、生駒、庄、田中      行方不明者:横井

余談・・・(まだ時間前ですので・・・)

・首都機能移転のCD−ROMについて
 いつ発売? いくら? 「とにかくさ、そういうのも買いましょ」 1500円、5月発売。(近藤くんからの情報でした)
 それを買いながら、このグループで検討してみましょう
・図形画像処理室のVR装置登場しました!使い方不明ですけど
・「生駒君寝ないように!!」

先週の宿題から

●研究会として何をするか(先週の続き)
 ・どういうことをやっていくかの議論を・・・
 ・学術的なものは? 
 ・環境、ゴミ等のシムシティ上で起こるいろいろな問題
 ・環境の中でも、何を問題としているか?(緑地率の減少→二酸化炭素増加等はどうですか?)
 ・他のHPでどの程度まで追求しているものがあるのか?
 ・Y大学のように学術として研究しているところってあるのか?シムシティで何をしようと考えているのか?
 ・コンピュータゲームの可能性
 ・VRMLの利用・・・ヴァーチャルリアリティーの世界でのまちづくり学習の可能性
 ・都市データ、地形データの作成方法。
BMPで読み込むと地形データとして使える

「ベースのマップはこれで作るのかね?」
        我々は、もう少し目的や対象とかを明確にしていけば・・・
        ベースマップを作りたい 
        SC3K MAP EDITOR(地形データ作成ソフト・フリーソフト)

 ・シムシティは、アメリカの思想に基づいている。それはどうなのか&日本の考え的なものは作れないのか?
 ・ソース公表しとらんかねぇ
 ・表面的なものしか我々には見えない
 ・シムシティを使いながら、何かに応用していく(こういうことまでできるということを発見する)
 ・シムシティ=研究対象、利用対象、分析対象である
  (某Simページの内容について、先生が田中氏に質問責め。しばらく、2人の中で世界が進む)       
●他のページは、どういうことをやってますか?(先週の宿題)
 ・自分で作った都市や、他の人の投稿による都市の作品を公表している(コンちゃん’s意見)
 ・使い方(How to)など、どのページでもそろっている。
 ・環境のことについて考えてみよう(実際にシムシティで起こる問題を取り上げて) 
●生駒君の状態(&生駒っちが企業説明会で拾ってきた情報〜)
 ・1:41 大あくび   1:42 今、駅前がめちゃくちゃきれいですよ(四日市の話)
 ・「企業説明会(ミサワホーム)で話を聞いて、情報をシムラボに関係しそうな情報を盗んできました」
 ・シムシティ、シムアントをミサワホームはどう利用しているのか?
  (生駒君、つっこめんかね? そんなら、電話でもいいがね。ここからかければ
 ・これからは定期借地、日本人は永住志向がある、国土が狭いため(→百年もつ住宅を)
 ・太陽光発電住宅。ゼロエネルギーシステム。地球環境大賞。グッドデザイン賞。CS大賞。
 ・素材(木材、セラミック、床材)、建築廃材のリサイクル
 ・1:46 話の中心となり、生き生きとしてくる。眠気はどこへやら   2:04 ちょっと眠くなってきたようだ   2:12 かなり眠そうになってきている  2:36 「ちょっと、トイレ行って来ます。ちょっと腹痛くて・・・」   2:45 なかなか帰ってこないけど、たばこ吸ってるのか?   2:47 「ふ〜、ただいま」
 ・テーマですかぁ?
 ・「未来(50年後、100年後とか)を考えるものだと思うんですよ。研究的に考えるとしたら、どういうふうにしたらいいか・・・」 

ディスカッションによる提案

●いろいろ雑談をした結果・・・
 ・さしあたって、HPに何かアップしていくなど、出発点はどういうところからいく?
 ・いきなりアカデミックにではなく、ゲーム的な面から都市計画との間を模索していく
 ・市民的なレベルでまちづくり、都市計画をシミュレートできるようにしていく
 ・対象地域を選定し、いろいろなテーマ、問題をシュミレート
 ・もっともっと具体的なテーマでも・・・
 ・「狭いエリアでもええのか?」
 ・何かおもしろそうなものがでてくればいいのだが・・・
 ・生駒っちの意見から、そういう考え方から行くのかどうか
 ・シムシティで分析ができないときに、VisualC++でプログラムを組んで、分析ソフトを作成できないか?(場合によっての話)
 ・できれば、自由にプログラムを変えたいけど、残念ながらできない。
 ・あくまでも、シムシティ上でできることを分析の対象としていく(を原則) 
●ラボマスター(TK)はこう言った!
 ・大型スーパーの進出により、商店街が廃れていくというシミュレーションができるんですよ 
●ちょっと、雑談
 ・スーパーと商店街の話〜POSシステム〜大須商店街の昨今の変化 
●んで、結論
 ・「いろいろな話がでて、どっか対象地域を選んで、そこである程度のテーマ、目標とすべきことを決めて、そのようなことでいいのかということも併せて、ちょっとその辺を田中君コメントしてください」といいつつ、自分でコメント
 ・「地形データを読み込めるというのは、正直驚きでした。どっか対象地域が決まれば、地形データを作り始めるのですが・・・」
 ・「金もらえるんなら、僕がやりますけど(冗談)」(TK氏)
 ・実験実習費がつく。最低30万、よければ60万(予算がつけば)
 ・いきなりというわけではなく、シムシティの世界に浸って、シムシティのシステムを理解した上で、対象地域選定、地形データ作成を行い、実験実習費をがっぱりと・・・」
 ・PRはどうするか?
        ポータルサイトへの登録を進める
 ・そうすると、何から始めるか
        条例を設定するとどう変化するか
        PC数台で同じ都市を動かし、条例 

次回までの課題

●今週の宿題
 ・シムシティ内にある条例を調べてしましょう
 ・んで、掲示板に書き込みを
 ・はっきりいうと、シムシティを家でやってこいっつうこと 
●来週は?
 ・複数代のPC上でシムシティを同じ都市で起動し、条例の設定によって、どう変化するかを検証(やっと研究会っぽくなってきますね)
 ・どの条例を使って、どのグラフ、チャートを参考するか

 


書記:森(じゅど)

第3回 平成12年5月2日